スタッフブログ

見掛けなくなりました…
みなさんが待ちに待った『ゴールデン ウィーク』が始まりました…(^-^) 家族旅行に出掛ける人、趣味に没頭する人、 仕事に明け暮れる人… いずれにしろ やり切りたいですね…(^_-)-☆ ところで『ゴールデ・・・

謎…です (^-^;
先日 踏切で電車の通過待ちをしている時の事です… 自分の車の前で止まっている車… 某FMラジオ局のステッカーがたくさん貼ってあります…(^-^) そのラジオ局の車なのか それとも熱狂的なファンの車なのか… ・・・

ひとつの船…
2020年 東京オリンピック パラリンピックのエンブレムが決定…(^^)/ 4つの候補に絞られた中から昨日決まりました… これには賛否両論あるようですが… ひとつの物事を決めるに・・・

『カレーラーメンの日』…?!
みなさん 今日 4月25日は『カレーラーメンの日』ってご存知でした…?! 北海道の室蘭で『室蘭カレーラーメン ブランド化支援事業実行委員会』が設立された日なんですって… 私には カップ麺とし・・・

EXE 2016…
今年も 東京ビックサイトで行われているエクステリア エキシビションに行ってきました…(^^)/ 各メーカーがお薦めする商品や新商品を展示して、熱心に説明していました…  ・・・

霧島つつじ…(*^-^*)
数日前に このブログでもお話ししました『霧島つつじ』が満開になりました…\(^o^)/ この辺りで良く見かける『つつじ』ほど 一つひとつが大きな花びらではありません・・・

地図の日…
今日 4月19日は『地図の日…』 伊能忠敬が測量を行うため江戸を出発した日だそうです…(1800年) 今では、車には『カーナビ…』が付いて 行きたい場所に すぐに案内してくれる程になりました…(^-^) た・・・

微笑ましいですね…(^-^)
今日のランチに立ち寄ったお店でのエピソードをご紹介します… たまたま隣の席に座っていた 若いカップル… なにやら女性のほうが、男性に少し強い口調で話しかけています… 男性は しどろもどろ…(^-^; 様子を・・・

あか紅葉…(^-^)
我が家の庭の『あか紅葉』… 朝の清々しい空気の中 真っ赤に色づいた葉で見るものを癒してくれます…(*^-^*) この時期の楽しみのひとつです…(^-^) もうすぐ『・・・

ヒーローも大忙し…(^-^)
先日 車で信号待ちをしている時のひとコマです… 隣りの車線にご当地ヒーローを乗せた?!… 車が停車しました… 思わず写真を『パチリ…』 ググってみたところ 信州の方面では、有名なご当地ヒーロ・・・

気持ちいいですね…(*^-^*)
『12時かぁ~ 今日のランチ… どこで食べようかなぁ~』と思いながら 車を走らせていると… 目の前の【かつや】さんの看板が目に飛び込んできました… 『チキンカツかぁ~』たまにはガッツリ食べようかな… なんて 自分に都・・・

エントランス リフォーム…
最近 特にお問い合わせが多いのが、『エントランス リフォーム』… お庭の一部を使ってスロープを作り、玄関ポーチの階段を無くす【外構のバリアフリー】です… バリアフリーと言うと、『お家の事』と思いがちですが、これからは『外・・・

あったら便利…(^^)/
近頃 お客様のところにお伺いして 『あったら いいのになぁ~…』と感じてるのが【玄関手摺】… 私自身が 上がり降りがし辛い状況なので、余計にそう感じるのかも知れませんが…(^-^; そこで、考えました…(^・・・

こだわりの逸品…Part2
こだわりの逸品… と言ったら、コスモ住建ホームにもあります…(^-^) 事務所での打合せ時にお子さまが退屈しないようにと用意してある『わなげ』… 『うさぎ』や『きりん』『ぞう』を模ったもので、素材を国産の無垢材にこだわ・・・

こだわりの逸品…(^-^)
熊谷へ打ち合わせに行った帰り 『由す美』さんでお昼をいただきました… 奥様のお気遣いには 毎回 驚かされます… 「今日は、私服だから 少々お時間がかかっても大丈夫ですか…?」 僕が誰だか解っての一言です… ・・・

誕生しました!
コスモ住建ホーム、非公認キャラクターが 誕生しました。 ホームページを御覧の皆さん、この子に 似合った名前を募集しま~す。 素敵な名前を付けて、公認キャラクターになれるように頑張りま~す。www.

はやいもんです…(^-^)
子どもの入学から はやいもので 今日で丸一年… 今日の日中は 暖かいを通り越して暑くなりそうな予感… が、しかし 一年前の今日 4月8日の天候は なんと『雪…』 寒い日だったのを記憶しています…(>_<) ・・・

別腹…(^-^;
娘が 新都心に行ってきたとの事で、家族に『お土産』を買ってきてくれました… 電車に揺られながら 他の人にぶつかりそうになりながら… そう… 本人曰く 『必死に持ち帰った』そうです…(^-^; ・・・

ディズニー土産…\(^o^)/
弊社のスタッフが『ディズニーランド』に行ってきた…との事で、お土産をいただきました…(*^-^*) いいなぁ~ 夢の国… 桜も満開で いい時に行けましたね…(^-^) 羨ましい限りです… ・・・

ヘアカットの日…?!
『今日のブログの話題を何にしようか』…と考えながら 車を運転していると、カーラジオから『今日は、ヘアカットの日…』と流れてくるではありませんか… 『そんな日まで制定されてるんだ~…』 なんて聴きながら 『今日のブログネタ・・・

とり天そば…(*´▽`*)
私が以前 手掛けたお蕎麦屋さんに久々に行ってきました…(^-^) 場所が ふじみ野市にあるので、ちょっとランチに…というには 遠いところ… 打ち合わせで所沢まで行く用事があったので、寄らせていただきました… ご主人も奥様・・・

水廻りリフォームパック 近日発表・・・
最近 住宅リフォームの工事をしている会社で 良く目にするのが『水廻りリフォーム お買い得パック…』。 各社 様々なアイデアで いろんな商品をご紹介しています…(^-^) そんな中 我がコスモ住建ホームでも お得なパック・・・

平成28年度 鴻巣市住宅リフォー・・・
鴻巣の皆さ~ん… 今年度もリフォーム資金の補助が受けられることになりましたよ~…\(^o^)/ 鴻巣市在住で お家のリフォームをお考えの方 この機会をお見逃しなく!! 27年度は 年度末を待・・・

エイプリルフール…(^-^;
今朝のニュースから… 『今日は、エイプリルフールかぁ~』とテレビを観ながら呟いていると… 子ども達は、『なに それ…』 『えっ、知らないの…?!』と私… 他人をちょっとしたいたずらで 騙して・・・

いちめん 黄色…(^-^)
『ソメイヨシノ』も開花し、春本番になってきました… 荒川の土手では、『ソメイヨシノ』に負けじと『菜の花』が辺り一面に咲き誇っています…(*^-^*) 『春』は、いろんな花が 色で楽しませてくれ・・・

Baubiologie
葛飾区にて、「左官」と「漆喰」について学ぶ集いに参加してきました。 葛飾区の左官屋さん八幡工業さん&イケダコーポレーションという天然スイス漆喰を扱う会社のコラボ企画です。 八幡工業さんのショールーム内で・・・

熊谷チャリティーウォーク
先日、熊谷市主催チャリティーウォークに 参加してきました。 東日本大震災復興支援のイベントです。 雨の心配も無く無事開催しました これから9キロの道のりを歩いて行きます。 無事にスタートしました。 頑張って歩くぞ・・・

綺麗な花…(*^-^*)
お客様のお宅で 綺麗に咲き誇っていた『サイネリア』というお花… 大切に育てられているものを 「どうぞ お持ちになってください…」という事で 一鉢いただきました…(^-^) 色とりどりのいろんな花があるんです・・・

トマトカレー…(*´▽`*)
さいたま市の現場もいよいよお引渡しです… と、いう事は 『水織さんのトマトカレー』も暫く食べられなくなるかも…(T_T) …てな訳で、味わって戴いてきました…(*´▽`*) やっぱ 間違いない・・・

良くご存じで…(^-^;
娘が友達と原宿に行ってきた…との事で、お土産を買ってきてくれました… 「パパ じゃがりこ 好きだよねぇ~」って言いながら…(^-^) 娘にも 僕のじゃがりこ好きが認知されてるとは…((+_+)・・・

年甲斐もなく…(^-^;
子ども達が出掛けた先の映画館で 見つけたとの事… 『頭文字(イニシャル)D やるってさ…』と広告を持って帰ってくれました…(^-^) ひと昔前に 僕らの世代に流行った【走り屋のアニメ】… ゲーセンで良く やったなぁ~… ・・・

水廻り リフォーム…
永年 愛着をもってご使用されていた水廻り設備も、いずれ交換の時期が訪れるもの… 特に使用頻度の高いキッチンやお風呂 トイレは10年~15年もすると いろんなところに『ガタ…』が出てきます… もちろん 故障部位のみの交換も・・・

陽気…(^-^)
『陽気…』という言葉は、人の気持ちを明るくしてくれる力がありますよね…(^-^) 陽気が良くなってくると、気分もウキウキしてきます…\(^o^)/ その『陽気』が良くなってくると、道端や空き地で目に飛び込ん・・・

ユニバーサルデザイン リフォーム・・・
コスモ住建ホームでは、水廻りのリフォームを検討されていらっしゃるお客様に『ユニバーサルデザイン』の商品をお薦めします… せっかく設備を交換するのですから、今後のことも考えてリニューアルしたいですよね…(^_-)-☆ &n・・・

爺ポップ…(^-^)
最近は いろんな地域で地元を活気づけようと様々な『街おこし』が催されているようです… 今日の話題は、我がコスモの会長のお膝元である 高知県… この高知県を盛り上げようと結成されたのが【爺ポップ】なる高齢者の方の『アイドル・・・

春ですね…(*´▽`*)
今日から気温も随分と上がり、一気に春めいて来そうですね…(^-^) ソメイヨシノの開花も もう間もなく…とテレビのニュースで言ってました。 そのニュースの中で紹介していて 興味をもったのが… コチラ…(^^) &nbs・・・

金ピカ
勤務中、営業周り。 いつもように車を走らせていると、 東の方向に何やら金色に光る物体が… 何だろ? まるで導かれるようにその光る場所を目指すとそこには… ドーン!デーン!! な、何じゃこりゃあぁぁぁ!スッゲー・・・

芸術…(*^-^*)
某有名テーマパークでも 割と空いてる期間ってのがあるんですね…(^-^) そんな時に活躍するのが、駐車場の整備をしているお兄さん方… 三角コーンを見事な手さばきで車の荷台から並べていきます… で、出来上がったのが… こち・・・

3.14
ホワイトデーに丸いチョコパイ 今日の日付に引っ掛けてみました。 ♡わかったかな?

財布の日…(^-^)
3月12日… 今日は財布の日なんだそうです… 財布ということで、何か 景気の良い話はないものかと 探していたら 良い話しがありましたので ご紹介します…(^^)/ 財布は 永年使っていると運気が下がるので ・・・

あれから5年…
2011年3月11日… 言わずと知れた『東日本大震災』の起こった日… もう 5年なのか… まだ 5年なのか… その人の立場や感じ方で異なるでしょうが… 今朝は、あちこちのテレビ局で 『被災地の今…』を放送し・・・

今日は何の日…?!
今日 3月10日は 何の日でしょう…? と問われたら 『砂糖の日…』と真っ先に答える気がします… しかし、車中のラジオでは、『サボテンの日』とか『ミントの日』などと放送してました… 3(サ) 10(ボテン) や3(ミ・・・

季節がら…(^-^)
受験生がいらしゃるご家庭は、落ち着かない毎日を送っていらっしゃることでしょう… 夜遅くまで試験勉強を頑張ってきたお子さま… そのお子さまの満面の笑顔がみられるのも もうすぐですよ!! そして、合格が分かった・・・

スパイスラック…
現在 リフォームをさせて頂いているお客様宅の対面キッチン… 既存のカウンターの上にスパイスラックを取付けました… もちろんサービスで…(^_-)-☆ これをみたお客様… 「これは、いい…」です・・・

チョッパー…(^-^)
セブンでおにぎり2個を買ったら、こんなの貰いました… 『チョッパーのクリアファイル』…(^-^) 『クリア』じゃないような気もしますが、なんか得した気分…(^_-)-☆ 大事に使いたいと思いま・・・

やっぱ コレだねぇ~♪…(*´▽・・・
昨日 近くに用事があったので、久々に行ってきました… 熊谷 『さくら屋』さん… 澄み切った青空で気持ちの良い日だったので、いただきましたよ…『しょうがうどん』…(*^-^*) この しょう・・・

花粉にカフェイン
3月に入って少しずつ暖かくなって過ごしやすくなってきましたね。 でも、この時期スギ花粉に悩まされて 毎日つらい~(>_< )なんて人も多いと思います。 僕もその内の一人ですが…^^; 実は、この花粉アレルギー、コ・・・

鴻巣にて バリアフリーリフォーム・・・
最近 お客様のお宅に伺うと、廊下とお部屋のちょっとした段差が気になります… 今 現在は、特に気にならなくとも いずれ『この段差が無ければ安心なのになぁ~…』と感じる時が誰しもに訪れます… そう感じてから 段差解消のリフォ・・・

うるう年…
今日2月29日は、言わずと知れた『閏日…』 Wikipediaでは こう記してあります… 閏日(うるうび、じゅんじつ)とは、太陽暦において暦と季節(天動説では太陽の運行)のずれを補正する暦日のことである。 ・・・

熟成肉…(*´▽`*)
昨日 学生時代の友人達と約2年ぶりに近況報告会と称した『飲み会』を開催しました…(^-^) 卒業から26年… みんな それぞれに貫録…?! が、ついて 風格や体格もご想像のとおりになっています…(^-^; ・・・

懐かしいおやつ…(*´▽`*)
私が小さかった頃 母親が良くおやつに出してくれた『東ハト ハーベスト』… 子どもながらに 良く食べたなぁ~…という記憶があります…(^-^) そんな中、先日 某有名な100円ショップに行った時のことです…・・・