現場レポート
■埼玉県鴻巣市 外構リフォーム工事
- 
                1.着工(2017年10月4日) アプローチと犬走りの工事をさせて頂くことになりました。 アプローチと犬走りの工事をさせて頂くことになりました。
- 
                2.鋤取り(2017年10月4日) まず、アプローチを石貼りにする為、基礎の鋤取りを行い、残土を処分しました。また、犬走りの鋤取りも行いました。 まず、アプローチを石貼りにする為、基礎の鋤取りを行い、残土を処分しました。また、犬走りの鋤取りも行いました。
- 
                3.白砕石敷(2017年10月5日) 家の周りに白砕石を入れています。防草シートを敷き詰め、厚さ10cmと他社の倍以上の厚みで砕石を敷いています。 家の周りに白砕石を入れています。防草シートを敷き詰め、厚さ10cmと他社の倍以上の厚みで砕石を敷いています。
- 
                4.砕石敷き(2017年10月6日) アプローチに下地の砕石を敷いています。十分転圧を行ってから、コンクリートを流し込みます。 アプローチに下地の砕石を敷いています。十分転圧を行ってから、コンクリートを流し込みます。
- 
                5.アラ打ち(2017年10月10日) アプローチに天然石を貼る為、下地のコンクリートを打ち込みました。また、犬走りのコンクリートを打つ準備も行いました。 アプローチに天然石を貼る為、下地のコンクリートを打ち込みました。また、犬走りのコンクリートを打つ準備も行いました。
- 
                6.土間コン(2017年10月11日) 犬走りのコンクリートを打ち込みました。また、お庭に白砕石も入れています。 犬走りのコンクリートを打ち込みました。また、お庭に白砕石も入れています。
- 
                7.石貼り(2017年10月18日) アプローチの石貼りが終わりました。側面もモルタルで綺麗に仕上げています。 アプローチの石貼りが終わりました。側面もモルタルで綺麗に仕上げています。



