現場レポート
■埼玉県飯能市 外構工事
-
1.基礎掘削(2018年10月9日)
擁壁を作ります。まず、基礎の掘削を行いました。 -
2.栗石敷(2018年10月10日)
基礎に栗石を敷きました。次は、隣地との境界に取りかかります。 -
3.土入れ(2018年10月11日)
4tダンプで土入れを行いました。合計200㎥ほど搬入します。 -
4.目つぶし(2018年10月13日)
栗石を入れ、木枠を入れました。その後、目つぶしの砕石を入れています。 -
5.配筋(2018年10月15日)
目つぶしを入れ終えました。その後、配筋作業を行っています。 -
6.基礎生コン打ち(2018年10月16日)
擁壁の基礎の生コンを打ちました。量が多かったので、ポンプ車を使用しました。 -
7.型枠(2018年10月17日)
型枠つくりを始めました。また、コンクリートの枠外しを行いました。 -
8.型枠(2018年10月18日)
型枠を組み立て始めました。まず、後ろのパネルを立てています。 -
9.型枠つくり(2018年10月19日)
表側のパネルを作っています。綺麗に仕上げるため、新品を使いました。 -
10.型枠(2018年10月22日)
裏側の単管を留めました。その後、表側の型枠を付けました。 -
11.型枠(2018年10月23日)
表側の型枠を取り付けました。その後、単管を付けていきます。 -
12.型枠(2018年10月24日)
表側の型枠が終わりました。後は、ブロック際を作っていきます。 -
13.型枠(2018年10月26日)
ブロック際の型枠を行いました。細かいところを仕上げて、立ち上がりのコンクリートを打ち込みます。 -
14.立上り生コン打ち(2018年10月27日)
立上りの生コンを打ちました。高さもあるので、ポンプ車で流し込んでいます。 -
15.盛土(2018年11月1日)
盛土を行っています。4tダンプ3台を使用しています。 -
16.盛土(2018年11月2日)
盛土工事を行っています。また、裏側の型枠を外しました。 -
17.ブロック積(2018年11月3日)
境界側のブロックを積みました。また、表側の型枠も外しました。 -
18.盛土(2018年11月7日)
盛土工事を行っています。また、型枠を外し終えました。 -
19.鋤取り(2018年11月8日)
道路側の車庫になる部分の鋤取りを行いました。その後砕石を敷いています。 -
20.解体(2018年11月9日)
既存のフェンスの解体を行いました。その後、ブロックを積む為、アンカーを打ちました。 -
21.ブロック積(2018年11月12日)
境界のブロックを積んでいます。そのあと階段を作ります。 -
22.ブロック積(2018年11月13日)
ブロックを積んでいます。もう1段でGLの高さになります。 -
23.砕石入れ(2018年11月14日)
階段を作っていきます。まず、砕石を入れています。 -
24.階段(2018年11月15日)
階段を作っています。ブロックで作り、コンクリートでアラ打ちを行います。 -
25.アラ打ち(2018年11月17日)
階段のアラ打ちを行いました。また、土留めのブロックも積んでいます。 -
26.配管(2018年11月20日)
排水のパイプを設置しました。また、Pコンの穴埋めも行いました。 -
27.一次工事完了(2018年11月21日)
擁壁の埋戻しとガレージの砕石を入れました。これで一次工事が完了しました。 -
28.レベラー(2019年1月26日)
2階のALCの上にレベラーを敷きます。まず、定規を周りに張り付けています。 -
29.レベラー(2019年1月28日)
レベラーを塗っています。今日で完成しました。