現場レポート
■埼玉県上尾市 外構工事
- 
                
1.鋤取り(2018年10月10日)
                  鋤取りを行いました。あと2~3台土を搬出します。                 - 
                
2.砕石敷(2018年10月11日)
                  ガレージの鋤取りが終わりました。根掘りを行い、砕石を敷いています。                 - 
                
3.砕石敷(2018年10月12日)
                  鋤取りが終わりました。砕石を敷き、ブロックの根付けの準備に取り掛かります。                 - 
                
4.デュアル(2018年10月24日)
                  化粧ブロックを積んでいます。また、階段の下地を作りました。                 - 
                
5.土間下地(2018年10月25日)
                  土間の下地を行いました。木枠を入れ、土間を仕切っていきます。                 - 
                
6.土間コン(2018年10月26日)
                  土間コンを打ち込みました。90㎡ほどあったので、ポンプ車を使用しました。                 - 
                
7.デュアル(2018年10月31日)
                  化粧ブロックを積み、ポストを取り付けました。また、フェンスを取り付けました。                 - 
                
8.インターホン取り付け(2018年11月3日)
                  インターホンを取り付けました。                 - 
                
9.目隠しフェンス(2018年11月13日)
                  目隠しフェンスを取り付けました。また、整地も行いました。                 - 
                
10.アスファルト(2018年11月19日)
                  歩道改修を行いました。転圧を行い、アスファルトを敷きました。                 - 
                
11.グレーチング(2018年12月1日)
                  グレーチングを設置しました。これで工事が完了しました。                 



