現場レポート
■埼玉県川口市外構リフォーム工事
- 
                
1.解体(2023年10月16日)
                  雑草の処理を行いました。また、縁石の撤去を行いました。                 - 
                
2.根付け準備(2023年10月17日)
                  解体を行い、砕石を敷きました。また、配筋を行っています。                 - 
                
3.鋤取り(2023年10月18日)
                  鋤取りを行いました。また、砕石を入れています。                 - 
                
4.根付け(2023年10月19日)
                  ブロックの根付けを行いました。また、砕石を敷いています。                 - 
                
5.ブロック積み(2023年10月20日)
                  ブロックを積み上げました。また、砕石を敷いています。                 - 
                
6.フェンス柱(2023年10月21日)
                  フェンスの柱を立て、天端を仕上げました。また、砕石を敷いています。                 - 
                
7.フェンス取付(2023年10月24日)
                  切詰残しでフェンスを取り付けました。また、砕石を入れ、ローラーで転圧を行いました。                 - 
                
8.フェンス取付(2023年10月26日)
                  フェンスの切詰を行いました。また、アスファルトの敷く準備も行いました。                 - 
                
9.アスファルト敷き(2023年10月30日)
                  アスファルトを260m2敷きました。平らに均すため、フィニッシャーを使用しています。                 - 
                
10.アスファルトライン(2023年11月7日)
                  アスファルトのラインとナンバリングと行いました。また、車止めを設置しました。                 



