現場レポート
■埼玉県さいたま市外構リフォーム工事
-
1.解体(2025年3月21日)
ガレージを作るため、まず解体を行います。植木を伐採抜根し、ブロック塀や土間を解体しました。
-
2.鋤取り(2025年3月22日)
芝生を剥がしました。その後、鋤取りを行っています。
-
3.砕石敷(2025年3月24日)
根掘りを行いました。その後、砕石を敷いています。
-
4.ブロック積み(2025年3月27日)
土留めのブロックを積んでいます。左側のブロックが積みあがりました。
-
5.ブロック積み(2025年3月31日)
ブロックを積んでいます。後は階段を残すのみとなりました。
-
6.カーポート(2025年4月4日)
カーポートの骨組みを組み立てました。また、砕石敷やアコーディオンの柱を設置しました。
-
7.ゴム目地(2025年4月5日)
ゴム目地を並べました。また、階段の下地やブロックの天端を行いました。
-
8.モルタル塗り(2025年4月7日)
階段をモルタルで仕上げました。また、カーポートの屋根や土間下地を行いました。
-
9.土間コン(2025年4月8日)
土間コンを打ちました。養生してから仕上げ工事を行う予定です。
-
10.アコーディオン本体取付(2025年4月11日)
アコーディオンを取り付けました。また、枠バラシを行いました。