現場レポート
■埼玉県鴻巣市・庭リフォーム工事・室内浴室リフォーム工事
-
1.現地調査・工事打合せ(2020年12月3日)
以前からお話を進めていたリフォーム工事。
庭をカースペースへと改修。
工事内容のすり合わせを行い、来年、工事着工に向けての準備を進めていきます。 -
2.工事打合せ(2020年12月26日)
お庭のリフォームの工事日程を打合せを行いました。
又、室内のリフォームの打合せも行いました。
浴室・洗面室リフォームです。
年明けに外構・室内ともに同時進行で工事を進めていきます。 -
3.工事着工(2021年1月8日)
本日より工事着工です。
庭を駐車スペースに改修します。
植栽の伐採から工事を進めていきます。 -
4.キッチン水栓・漏水(2021年1月9日)
キッチン水栓が漏水してきたとの事でご相談を頂き
交換工事の内容でお話を進めさせて頂きました。
又、キッチン全体のリフォームのご相談もあり、お話を進めさせて頂きました。 -
5.鋤取り(2021年1月12日)
植栽や庭石の撤去を終え、庭土の鋤取り作業を進めていきます。
-
6.工事打合せ(2021年1月13日)
現在の現場状況です。
鋤取りを進めていましたが、雨水桝や配管の位置が干渉する為
仕上がり寸法・納まりの変更、確認打合せを行い、工事を進めさせて頂きました。 -
7.根掘り(2021年1月14日)
鋤取りを終え、ブロックを積む段取りを進めます。
根付けをする為の根掘りを行い砕石を敷いていきます。 -
8.ブロックベース基礎(2021年1月15日)
遣り方を行い
ブロック基礎のベース配筋を組みました。
週明けからブロックを積んでいきます。 -
9.ブロック根付け(2021年1月20日)
ブロックの根付けを行いました。
生コンの量が足りなかったり、積んだはずのブロックが自重で沈んでしまったりと、現場で一人アタフタ(;'∀')(;'∀')(;'∀')(;'∀')
でしたが無事なんとか作業を進めました。(-_-;) -
10.ブロック工事(2021年1月21日)
引き続きブロック工事です。
寸法をカットする加工場を作って作業を進めています。 -
11.ブロック工事(2021年1月21日)
粉塵対策・集塵機を使用して加工していきます。
-
12.ブロック工事(2021年1月22日)
引き続きブロック工事を進めています。
二段目を積んでいます。
我ながらよくやってます(>_<) -
13.ブロック工事(2021年1月25日)
ひと通りブロックが積み上がりました。もう一息です
駐車スペースの形もハッキリと見えてきました。