現場レポート
■東京都練馬区外構工事
-
1.鋤取り(2021年1月6日)
鋤取りを行っています。この上に防草シートを敷き詰め、白砕石を入れる予定です。 -
2.白砕石敷き(2021年1月7日)
白砕石を敷いています。また、ブロックの根掘りが終わりました。 -
3.根付け(2021年1月9日)
ブロックの根付けを行いました。この上に5段積む予定です。 -
4.ブロック積み(2021年1月11日)
境界のブロックを積んでいます。あと1段残すのみとなりました。 -
5.白砕石敷き(2021年1月12日)
白砕石を敷きました。防草シートを敷き詰めている為、雑草が生えにくくなっています。 -
6.白砕石敷き(2021年1月13日)
白砕石を敷きました。また、残っていたブロックを積みました。 -
7.サイクルポート(2021年1月15日)
サイクルポートを立てています。また、レンガで花壇を作りました。 -
8.タイル下地(2021年1月16日)
タイルの下地を行いました。また、ガレージにインターロッキングを並べました。 -
9.機能門柱(2021年1月18日)
機能門柱を設置しました。また、境界杭の周りをモルタルで固めました。 -
10.ポスト取付(2021年1月19日)
カーポートの屋根材を取り付けました。また、機能門柱にインターホンやポストを設置しました。 -
11.ウッドデッキ(2021年1月29日)
ウッドデッキを取り付けました。変形地の為、少し手間がかかりました。 -
12.タイル張り(2021年2月1日)
階段にタイルを貼っています。また、ブロックの根掘りを行いました。 -
13.ブロック積み(2021年2月2日)
タイルを貼り終えました。また、化粧ブロックを積み上げ、勝手口の扉の柱を設置しました。 -
14.フェンス取付(2021年2月3日)
フェンスを取り付けました。また、勝手口の扉も取り付けました。 -
15.土間コン(2021年2月5日)
土間コンを打ちました。また、デッキの床下メッシュ囲いも取り付けました。 -
16.枠バラシ(2021年2月12日)
土間の枠バラシを行いました。白砕石を整地して工事が完了しました。