現場レポート
■千葉県野田市造成工事
-
1.鋤取り(2023年3月27日)
造成工事を行います。まず、28㎥の残土を処分しました。
-
2.残土処分(2023年3月29日)
造成工事をおこなっています。36㎥の残土を処分しました。
-
3.整地(2023年3月30日)
場内で土を移動し、整地を行っています。
-
4.整地(2023年3月31日)
整地をしています。場内にダンプをいれ、低い場所に運んでいます。
-
5.整地(2023年4月1日)
整地を行っています。
-
6.整地(2023年4月3日)
整地を行っています。
-
7.整地(2023年4月4日)
整地を行っています。道路の反対側の鋤取りを行っています。
-
8.整地(2023年4月5日)
整地を行っています。
-
9.整地(2023年4月6日)
整地が終わり、ローラーで転圧作業を行いました。また、根掘りを始めました。
-
10.根掘り(2023年4月7日)
根掘りを行っています。また、砕石を敷きました。
-
11.根掘り(2023年4月8日)
低い宅地側の根掘りを行いました。また、髙い方の根掘りも行っています。
-
12.砕石敷き(2023年4月10日)
根掘りを行っています。また、砕石を敷いています。
-
13.砕石敷き(2023年4月11日)
砕石を入れています。また、木枠を組みました。
-
14.配筋(2023年4月12日)
木枠を入れています。また、配筋作業を行いました。
-
15.根付け(2023年4月13日)
まず、1回目の根付けを行いました。量も多く、ポンプ車を使用しています。
-
16.ブロック積み(2023年4月15日)
ブロックを積んでいます。一番奥の宅地の北側が積み終わりました。
-
17.ブロック積み(2023年4月17日)
ブロックを積んでいます。奥の宅地の両側が積み終わりました。
-
18.ブロック積み(2023年4月19日)
ブロックを積んでいます。縦のラインの6段積みが一列終わりました。
-
19.ブロック積み(2023年4月20日)
手前3列の6段積みが完成し、奥の3列があと1段残しとなりました。また、それぞれを結ぶブロックの根掘りを始めました。
-
20.ブロック積み(2023年4月21日)
引き込みのブロックが終わりました。また、根掘りを行い、砕石を入れています。
-
21.根付け(2023年4月22日)
低い宅地の根付けを行いました。また、髙い宅地の根付け準備を行いました。
-
22.根付け(2023年4月24日)
根付けを行いました。また、その上にブロックを積んでいます。
-
23.ブロック積み(2023年4月28日)
道路面の宅地のブロックが積み終わりました。また、低い宅地のブロックを積み始めました。
-
24.ブロック積み(2023年4月27日)
下の宅地のブロックを積んでいます。1から3号棟まではすべて積み終わりました。
-
25.整地(2023年4月28日)
下の宅地のブロックが積み終わりました。また、1,2号棟の整地が終わりました。
-
26.整地(2023年5月1日)
3号棟の整地が終わりました。また、4、5号棟の整地を行っています。
-
27.整地(2023年5月2日)
6号棟の整地を行っています。また、根掘りを行い、砕石を敷いています。
-
28.配筋(2023年5月6日)
根掘りを行いました。砕石を敷き、配筋を行いました。
-
29.根付け(2023年5月9日)
残土処分を行いました。また、根付けを行いました。
-
30.ブロック積み(2023年5月10日)
ブロックを積んでいます。また、左端側のブロックの根付けを行いました。
-
31.ブロック積み(2023年5月11日)
ブロックを積んでいます。また、整地も行っています。
-
32.型枠ブロック積み(2023年5月12日)
型枠ブロックを積んでいます。また、ブロックも積み、整地を行っています。
-
33.ブロック積み(2023年5月13日)
ブロックを積んでいます。また、砕石を入れています。
-
34.型枠ブロック積み(2023年5月16日)
型枠ブロックを積んでいます。また、整地を行っています。
-
35.ブロック積み(2023年5月17日)
ブロックが積み終わりました。また、整地を行っています。
-
36.型枠ブロック生コン打ち(2023年5月18日)
ポンプ車を使い、型枠ブロックの生コンを打ちました。また、整地を行いました。