現場レポート
■埼玉県羽生市外構工事
-
1.鋤取り(2023年5月11日)
鋤取りを行いました。また、境界の根掘りを行いました。
-
2.白砕石敷き(2023年5月12日)
家の裏側に白砕石を敷いています。
-
3.砕石敷き(2023年5月13日)
30-0の砕石を敷きました。また、コンクリートの下地の砕石を敷きました。
-
4.砕石敷き(2023年5月17日)
砕石を敷いています。
-
5.アプローチ縁取り(2023年5月18日)
アプローチの縁取りを行いました。
-
6.根付け(2023年5月19日)
根付けを行いました。
-
7.ブロック積み(2023年5月20日)
化粧ブロックを積みあがりました。この上にフェンスを立てる予定です。
-
8.縁石敷き(2023年5月22日)
埋戻しを行いました。また、縁石を並べました。
-
9.アラ打ち(2023年5月24日)
アプローチのアラ打ちを行いました。乱形石を貼る予定になっています。
-
10.土間下地(2023年5月25日)
土間の下地を行いました。また、石貼りを始めました。
-
11.土間コン(2023年5月26日)
土間を打ちました。また、石貼りを行っています。
-
12.土間コン(2023年5月27日)
残りの土間を打ちました。また、石貼りを行っています。