現場レポート
■千葉県野田市外構工事
-
1.白砕石敷(2023年11月21日)
犬走りに白砕石を敷きました。また、鋤取りを行っています。
-
2.木枠組み(2023年11月22日)
アプローチの木枠を組みました。また、ガレージを鋤取り、砕石を敷いています。
-
3.ブロック積(2023年11月23日)
土留めのブロックを積み、階段の下地を作りました。また、土間の木枠を並べました。
-
4.メッシュ筋(2023年11月25日)
階段のモルタル仕上げとブロックの天端を仕上げました。また、メッシュ筋を敷き詰めています。
-
5.土間コン(2023年11月27日)
土間コンを打ちました。量も多く、ポンプ車を使用しています。
-
6.ザバーン(2023年11月28日)
機能門柱の柱を立てました。また、お庭に防草シートを敷き詰めました。
-
7.白砕石敷(2023年11月29日)
木枠を外し、白砕石を敷きました。また、ザバーンを敷いています。
-
8.機能門柱(2023年11月30日)
機能門柱にポストとインターホンを取り付けました。また、枠抜きに白砕石を敷いています。
-
9.人工芝張り(2025年3月30日)
人工芝を貼りました。また、ブロック積み、フェンス柱を設置し、白砕石を敷きました。
-
10.フェンス取付(2025年4月6日)
ブロックの天端を仕上げ、フェンスの取付を行いました。また、機能門柱と門扉の柱、フェンスの柱、白砕石敷、人工芝を仕上げました。
-
11.門扉取付(2025年4月8日)
門扉と機能門柱の取付を行いました。また、ブロックの天端を仕上げ、フェンスを取り付けました。
-
12.フェンス取付(2025年4月10日)
目隠しフェンスを取り付けました。
-
13.植栽(2025年4月11日)
植栽を植えました。