現場レポート
■埼玉県ふじみ野市 外構工事
- 
                
1.鋤取り(2017年2月13日)
                  まず、ガレージに鋤取りを行っています。かなりの残土を処分しました。                 - 
                
2.鋤取り(2017年2月14日)
                  残土処分を行っています。夕方には、ほぼ鋤取りが終わりました。                 - 
                
3.根掘り(2017年2月15日)
                  ブロックの根掘りを始めました。ブロックを積み上げ、引戸を取り付ける予定です。                 - 
                
4.根付け(2017年2月18日)
                  ブロックの根付けを行いました。この上に6段積んでいきます。                 - 
                
5.ブロック積(2017年2月24日)
                  ブロックを積んでいます。引戸の左側のブロック塀が完成しました。                 - 
                
6.ブロック積(2017年2月25日)
                  道路面のブロックを積んでいます。あと3段積んで笠木を取り付けます。                 - 
                
7.ブロック積(2017年2月27日)
                  化粧ブロックを積んでいます。ポストの取付、インターホンの配線も行いました。                 - 
                
8.ブロック積(2017年2月28日)
                  既存ブロックの上にもう一段ブロックを積みました。開口を作り、勝手口の扉を取り付けます。                 - 
                
9.独立基礎(2017年3月1日)
                  境界側にフェンスを取り付けます。柱を固定するために独立基礎を埋めました。                 - 
                
10.引戸(2017年3月3日)
                  入口に引戸を取り付けます。柱を設置し、レールを固定しました。巾40cmのコンクリートを打ち込みます。                 - 
                
11.花壇(2017年3月4日)
                  化粧ブロックで花壇を作りました。また、引戸のレールの周りにコンクリートを打ちました。                 - 
                
12.引戸(2017年3月6日)
                  引戸の本体を取り付けました。また、アスファルトの下地作りも行いました。                 - 
                
13.アスファルト敷き(2017年3月9日)
                  ガレージにアスファルトを敷きました。これで車の出入りも出来る様になりました。                 - 
                
14.アスファルトライン引き(2017年3月10日)
                  アスファルトに焼き付け塗装でラインを引きました。また、勝手口の扉、メッシュフェンスも取り付けました。                 - 
                
15.植栽(2017年3月11日)
                  シャラ、シマトネリコ、コニファーを植えました。また、車止めも設置しました。                 - 
                
16.ガーデンシンク(2017年3月18日)
                  ガーデンシンクを設置しました。これですべての工事が完成しました。                 



